9月18日(土)14時00分~16時00分、新宿にて当社主催の音楽療法体験セミナーを行いました。デイサービス職員、有料老人ホーム職員、小規模多機能居宅介護所長等のみなさんがお集まりくださりました。次回の開催は10月9日(土)の予定です。
参加された方々の声
音楽療法士が音楽療法をしながら利用者様1人1人を良く見ている。そして、スタッフも音楽療法士を支えている。両方の協力があってこそ成功につながるのだなと思いました。音楽療法の可能性をすごく感じました。(介護職)
音楽療法についてまったくわかりませんでしたが、解説、事例がとても細かくてよく理解できました。体験は私自身が楽しめました!(介護スタッフ)
学校で学んでいることと違って、現場で働いている音楽療法士さんの想い、考え、プラン方法など自分が悩んでいた部分がすっと抜けました。(介護職、音楽療法専門学校在学中)
音楽療法のセミナーはこれで2回目ですが、資料もとてもわかりやすく内容もとても参考になりました。(介護職)
有料老人ホームに入居している祖母も1度音楽療法を体験してもらいたいと思いました。(建設コンサルタント)
(2010年09月18日)
▼記事へのご感想、ご質問はこちら(Facebookへのログインが必要です)